リクルートの適性検査SPI3

無料で資料請求

採用のオンライン化や面接に不安はありませんか?悩んでいる状態のまま、採用活動なんてできないですよね…

SPI3×WEB受検で納得感のある採用をスピーディーにWEBで完結!!

SPI3×WEB受検で解決できる3つのポイント

ポイント01WEB受検で、採用活動の効率化ができる!

ポイント02面接前に候補者の強み・弱みが分かる!

ポイント03面接で本質を見極める質問ができる!

SPIの結果には、一人一人の候補者について「面接で確認すべきポイントと質問例」が記載されています。質問例を使うことで、表面的な面接からぬけだせ、面接慣れしていない面接者でも簡単に面接ができるのです。

無料で資料請求

信頼と安心のSPI3SPI3は、年間14,400社が利用する適性検査のスタンダード。

  • 年間215万人!
    圧倒的な母集団から結果を算出

    SPIの受検者は、大学卒・高卒の学生や、社会人の転職者など、年間約215万人。
    幅広いデータがあるからこそ、信頼できる結果をお届けできます。※2021年12月期実績

  • 40年以上のノウハウ!
    「将来の活躍度」予測可能

    SPIの結果と入社後の活躍状況の関係を定期的に調査。
    入社後の評価が高い人材の特徴を、SPIで把握できることが確認できています。

  • 対策本も影響なし!
    専門研究員高い品質を担保

    リクルートマネジメントソリューションズ独自のノウハウで、
    「学力」ではなく「地頭」を測る問題を作成。
    対策本の影響がないことを、2016年3月に実験で証明しています。
    毎年問題のメンテナンス・追加を行い、品質管理は万全です。

SPIで何がわかる?面接では見えにくい候補者の基本的な資質がわかる!

SPI3の報告書受検者の能力・性格特徴と、面接で確認すべき点が明確にわかる!

さらに!幅広い活用シーン

採用選考での活用はもちろん、内定辞退防止や、配属の参考材料として、
また、その後の育成・マネジメントなど、さまざまな場面で活用いただけます。
リクルートマネジメントソリューションズのノウハウが詰まった無料の活用マニュアルや、
データ分析機能も充実しています。

無料で資料請求

ご利用企業の声

  • 新卒採用

    SPIの結果をもとに、面接での質問を考えています。

    予想した通りの
    反応が返ってくるので、
    「あたっている!」と感じます!

    前田建設工業株式会社様
    建設業

  • 新卒・中途採用

    感覚で思っていることが
    SPIの数値にあわられていて、
    非常に納得感が高いです!

    SPIの結果を前年と比較して、今年はどのような人材を採用できたか
    検証するのにも利用しています。

    株式会社東急コミュニティー様
    不動産業

SPI3のWEB受検について

初期費用0円 1名4,000円

性格検査のみ / 能力検査+性格検査 料金(1名あたり)税別

1名様から利用OK!受検した人数分のみの課金なので、
受検キャンセルがあっても、無駄な料金は発生しません。

SPIの内容と種類

性格検査と能力検査があります。WEBテスティングでは、性格検査のみの実施も、組み合わせての実施も可能です。

性格検査 仕事をする上での人柄・職務への適応性・組織への適応性がわかります。
新卒・中途・高卒採用などすべての目的で共通の内容です。設問数:約300問
回答時間:30分 ※受検者により異なる
能力検査 どのような仕事にも共通して求められる基礎的な能力を測定します。
新卒採用向け・中途採用向けなどのバリエーションをご用意しています。設問数:約40~97問 ※テストの種類によって異なる
回答時間:65分 ※受検者によって異なる

無料で資料請求

その他の実施方法

よくある質問よくある質問

大手企業向けではないですか?
SPIは大手向けの適性検査と思われがちですが、そのようなことはありません。SPIご利用企業のうち、約67%は従業員数が300名未満の企業様です。少人数でも利用しやすい料金体系や、丁寧なサポート体制により、中小企業の人事ご担当者様にもご好評いただいております。
対策本で対策できるのではないですか?
40年以上蓄積されたノウハウをもとに、地頭を測れる問題を作成。対策で点数が上がるものではありません。2016年3月に実験を行い、対策本による事前勉強には効果がないことを証明しています。
利用企業が多いので、何度も同じ問題を受検するのでは?

多くの企業が利用するSPI3の場合、少ない確率ながら、受検者が全く同じ問題のテストを複数回受検してしまう可能性が出てきます。SPI3の能力検査ではこうしたケースを回避するため、以下のような対策が施されています。

実施方法 対策
パソコン 豊富な項目プールの中から、受検者のレベルに合った問題を出題していく方式を採用し、一人ひとり違う問題が出題されるようになっています。一人ひとり違う問題でも同じ基準で結果を比較できるよう調整されています。
マークシート 複数の版を用意し、受検者層が重複しそうな企業群にはそれぞれ別版を提供しています。
自分をよく見せようと、嘘をつけるのでは?
独自のロジックで「自分をよく見せる傾向」を検出しています。嘘をついている可能性がある場合、報告書に表示されます。

無料で資料請求